アフィリエイト起業をしたい人:「アフィリエイトを始めたんですけれど、将来的にアフィリエイトで起業をできたらいいななんて思っているんです。そのためにどのようにしたらいいかを教えてほしい。」
こんなお悩みにお答えします。
- アフィリエイトで起業ってどういうこと?
- アフィリエイトで起業?始めた時点であなたはもうをの船に乗っている
- アフィリエイトで起業をしたい人の理由
- アフィリエイトで起業したら知っておきたい5つのこと
- アフィリエイト起業で成功するための全手順
こんにちわ。アフィリエイターの紅蓮です。
さて今回はアフィリエイトを始めて独り立ちをしたいそんな方にお勧めのアフィリエイト起業についてのお話です。
では早速行ってみましょう。
Here We Go!!
スポンサーリンク
- アフィリエイトで起業ってどういうこと?
- アフィリエイトで起業?始めた時点で、あなたはもうその船に乗っている
- アフィリエイトで起業をしたい人の理由
- アフィリエイトで起業したいなら知っておきたいこと
- アフィリエイト起業で成功するための全手順
- まとめ|アフィリエイトで起業するのはむつかしいけど絶対やる価値がある
アフィリエイトで起業ってどういうこと?
アフィリエイトで起業するというのはどういうことでしょうか。アフィリエイト起業というのはアフィリエイトを始めて、会社を設立して収益を上げる方法を言います。
アフィリエイト起業は、今大人気ですね。火のつき始めは、2019年に厚生労働省がつくる労働基準法の副業に関する一部改訂が行われてからです。こぞってする人が多くなりました。
そのためにアフィリエイトで起業する人が多く、巷で大人気の業種でもあるんですね。
アフィリエイトで起業?始めた時点で、あなたはもうその船に乗っている
「アフィリエイトで起業?そんなの自分には無理無理。」
そんな風に思われるかもしれません。
無理もないですよね。
今まで思い描いてこなかったからそういわれても思いつかないわけです。
でも果たしでそうでしょうか。
結構あなたは思いつかないだけで、今までいろんなことを乗り越えてきたはずです。
アフィリエイトでも同じなんです。アフィリエイト起業といわれると、
「え?自分が起業?そんなバカなことあるわけ・・・。」
なんて思ってしまいがちですが、実はもうあなたはアフィリエイトを始めた時点で起業をするという船にのっているんです。
あとはその船を無事に成功という対岸までつけられるかどうかということです。
かくいう僕もアフィリエイトを始めたときに自分がフリーランサーになるとは夢にも思わなかったですよね。取り立てて何のとりえもなく、趣味でしていたのはバンドだけです。そのバンドも、CDを出すことなくお遊びでしていたので物にはならないというものだったんです。
ただ、音楽をやっている時だけが僕の嫌な思いを吹っ飛ばしてくれる、そんな思いでアフィリエイトを最初は始めましたね。
で、今好きな音楽のフリーランス記事を書いているのですから不思議なものですね。
だからアフィリエイトを始めた時点でもうあなたはアフィリエイト起業を成功させるための船に乗っています。
アフィリエイトで起業をしたい人の理由
ではどうしてアフィリエイトで起業をしたいのでしょうか。ここではアフィリエイト起業をしたい人の理由をお話していこうと思います。
僕の考えるアフィリエイトで起業をしたい理由というのは以下の通りです。
【アフィリエイト起業したい理由】
- 理由①:お金を効率的に稼ぎたい
- 理由②:労働収入ではない小労働収入が欲しい
- 理由③:時間もお金も欲しい
では一つ一つ見ていくことにしましょう。
理由①:お金を効率的に稼ぎたい
まず1つ目の理由はお金を効率的に稼ぎたいという理由ですね。もうこれは説明が要らないでしょうね。会社に勤めている限り、効率的には稼げないからですね。
この効率的に稼ぎたいという思いはアフィリエイトで起業をしたい理由の多分ナンバーワンに入ると思います。
実際に僕がアフィリエイトで起業をした理由もこのお金を効率的に稼ぎたいという理由でしたからね。
一番多い理由だと思いますね。
理由②:労働収入ではない小労働収入が欲しい
アフィリエイトで起業したい理由の2つ目は、労働収入ではない少労働収入がほしいという理由だと思います。
というのも条件付きではありますが、記事を書いてしまえばずっと書いた記事はネット上に存在してくれるためです。その記事は寝ている間も記事としての機能を損なうことはないですよね。
しかし会社で仕事をしていると寝ている間に自分の代わりに売り上げを上げてくれることってありませんよね。
実際に僕も労働収入では限界を感じ、少ない労働でお金が欲しいと思いアフィリエイトで起業を始めましたね。
だからアフィリエイトを起業をしたい人の理由には、労働収入ではない少労働収入が欲しいというのが多いと思います。
理由③:時間もお金も欲しい
アフィリエイトで起業をしたい理由の3つ目は、時間もお金も欲しいからですね。というのも会社で雇用されているサラリーマンの場合には、お金が欲しいという願いは聞き入れられません。
なぜなら労働力には限界があるからなんです。というのも労働力は替えが聞くからなんですね。あなただからできるということではなく、首のすげ替えができます。
だから少ないお金で長時間働かされるということが平気でできてしまうんですよね。でもアフィリエイトは書くのに時間がかかったとしても、積み上げることができますよね。そのために時間がかかってもあなたの時間が無駄になることはありません。
実際に僕もアフィリエイトを始めてから、ライティング力や問題解決能力などの能力が積みあがっています。
そのために昔は1記事を書くのに5時間くらいかかっていたスピードも、今や3時間くらいで書けるようになりました。
やはり時間もお金も欲しいならば、会社勤めではどうにもならないですね。
アフィリエイトで起業したいなら知っておきたいこと
まずアフィリエイトで起業したいなら知っておきたいことがあります。その知っておきたいことは以下のようなことですね。
【アフィリエイト起業したいなら知っておきたいこと】
- 知っておきたいことその①:アフィリエイトで起業して稼ぐのは楽ではない
- 知っておきたいことその②:アフィリエイト起業は、継続が命。やめてしまったらそこで試合終了です
- 知っておきたいことその③:アフィリエイト起業は「得意なこと×経験談」があなたの収益をしっかりとたてる
- 知っておきたいことその④:アフィリエイト起業は体力勝負。しっかりと体調管理も整える
- 知っておきたいことその⑤:アフィリエイト起業して稼ぐためにメンタルを強固なものにしよう
知っておきたいことその①:アフィリエイトで起業して稼ぐのは楽ではない
まずアフィリエイトで起業したいなら知っておくべきことの1つ目は、アフィリエイト起業して稼ぎ続けるのは楽ではないということです。
これはなんでもそうですよね。常にリスクが伴います。なぜなら売れ続ける保証というものがないからです。
ここまで読むと
「そんなこと言われなくても、わかっているよ」
と思われるかもしれませんね。
でも実際に初めて見ると痛いほど感じることなんですよね。
自分が稼いでいる人を見ていた部分が、本の氷山の一角だったことに気づくわけですよ。
しかし当たった時には、やはり大きく稼げるというのがアフィリエイト起業のいいところですよね。
実際に僕自身もアフィリエイトで収益が出ることなんて考えたことがありませんでしたね。でも今こうして収益が少しでも出てみて思うのが、アフィリエイトで起業をしてみて本当に幸せだと思います。
なぜなら好きなことに携わることができるし、何よりも書くことに集中できるからなんです。そしてその書く力というのは会社にいた時のように、自分の技術が会社に持っていかれることってないですよね。ものすごく今は幸せです。
確かにアフィリエイト起業は稼ぎ続けることがむつかしいです。しかしやってやれないことはありません。見る前に飛べですね。
知っておきたいことその②:アフィリエイト起業は、継続が命。やめてしまったらそこで試合終了です
アフィリエイトで起業するなら知っておきたいことの2つ目は、アフィリエイト起業は継続が命。やめてしまったらそこで試合終了ということです。
アフィリエイトで起業をすると、一番きついことがあります。記事を書いても成果にならないことが往々にしてあります。
まあはたから見てみると、信頼が最初からあるわけではないからなんですがね。キーワードを調べ、読者の悩みをしっかりと分かったうえで記事を書いて初めて読者の悩みが解決されます。
中には残念ながら成果にならないことに腹を立てて、アフィリエイトで起業したのにやめてしまう人も少なくありません。
僕自身も当時友達と6人で始めたアフィリエイトですが、今残っているのは僕だけになりましたね。
ですが、つづけた先にお金以上のテイクバックがあります。必ず続けていきましょう。
知っておきたいことその③:アフィリエイト起業は「得意なこと×経験談」があなたの収益をしっかりとたてる
アフィリエイトで起業をするのなら知っておきたい3つ目は、アフィリエイトで起業するなら「得意なこと×経験談」があなたの収益をしっかりとたてるということなんです。
というのも得意なことだけでは、あなたのオリジナリティがなくなってしまうからなんですね。
というのもアフィリエイト記事は、その性質上真似しやすい状況下にさらされることになります。
記事の内容をパクろうと思えばパクれないことはないわけですよね。
しかし、経験談と組み合わせると話は変わってきます。経験談というのはあなただけがしたことであって、だれにも真似ができません。
実際に僕自身もこのブログになってから、記事を書く時には経験談を多めに入れるようにしています。
するとコアなファンがつき始めますから、そうなればしめたものです。どんなときにも読みに来てくれるようになるからです。すると買ってくれるようになるかもしれないですよね。
アフィリエイト起業をするなら、「得意なこと×経験談」があなたの収益をしっかりとたてるということを忘れてはならないですよね。
知っておきたいことその④:アフィリエイト起業は体力勝負。しっかりと体調を整える
アフィリエイトで起業をするなら知っておきたいことの4つ目は、アフィリエイト起業は体力勝負、しっかりと体調を整えるということですね。
もうねこれは本当にそう思います。というのも実際に僕自身も会社を辞め、フリーランスになった1年目の時は上司からも解放されて自堕落な生活を送っていました。毎日昼に起きて、ご飯を食べてYouTube動画を見てその後また寝てという体たらく。
資産なんて積みあがるわけもありません。本当に5年ほど前までそうでしたね。しかし、どんどん取り残された気分になりアフィリエイトを再開しました。
それからというもの朝7時に起きてブログ記事を書くという生活になりましたね。体調悪い時には更新が止まりますが、この記事で299記事目ですね。
実際にはもうちょっと書いてるつもりでしたが、そのあと消したりしていますからね。
話を戻しますが、体たらくをしていると体を壊してしまいます。でもアフィリエイトというのは健康だからできることです。健康管理はアフィリエイトをする上で最も重要なことです。
ですから体調管理はしっかりしましょうね。
知っておきたいことその⑤:アフィリエイト起業して稼ぐためにメンタルを強固なものにしよう
アフィリエイトで起業をするなら知っておきたいことの5つ目は、アフィリエイト起業して稼ぐためにメンタルを強固なものにしようということですね。
というのもアフィリエイトで起業すると必ず陥るのが、売れないときにどうするのかということなんです。
しかし、
「売れなかったらどうしよう」
と悩んで立ち止まってもなにも解決しませんよね。
そんな時は、手を動かして結果を分析するしかないんです。
でも以外にこれをしない人が多いですよね。
実際に僕自身も記事を書いている今でもこのことを忘れそうになることがあります。
そんな時には
「メンタルを強くしないといけないなあ」
と思いますね。
メンタルに直結するアフィリエイトだからこそ、精神を強める必要があるんですよね。
アフィリエイト起業で成功するための全手順
ここからはアフィリエイト起業で成功するための全手順をお話していきましょう。
アフィリエイト起業で成功するための手順は以下の通りです。
【アフィリエイト起業で成功するための全手順】
- 手順①:アフィリエイトをはじめ、お金を月間で10万円くらいまで稼ぐ
- 手順②:10万円を売った経験をもとに自分の商品を作る
- 手順③:作った商品をもとにアフィリエイト収益を拡大する
- 手順④:その収益を使って会社を設立する
- 手順⑤:手順①と②を金額を上げていきながら繰り返していく
では一つ一つ見ていきましょう。
手順①:アフィリエイトをはじめ、お金を月間で10万円くらいまで稼ぐ
アフィリエイト起業で成功するための手順の1つ目は、アフィリエイトを始め、お金を月間で10万円くらいまで稼ぐことなんです。
実はこれめちゃめちゃ大事なプロセスなんです。この全手順の中でも一番大事なんですね。
なぜこの手順が必要かというとそれがそのまま実績になるからなんですね。実績がある人というのは簡単に言えば成果を出したことがあるということ。信頼してもらいやすいということなんです。
実際に僕自身がアフィリエイトを始めた時には実績がほとんどなかったので、苦労しました。実績がない人だったからです。
せっかく読みに来ても輝かしい実績がないですから読者ががっかりしてしまうんですよね。悔しい気持ちでいっぱいでしたね。
そこから
「自分にできることって何だろうか」
と考えるようになりました。
実際に今自分にできることを作るために、アフィリエイトで月10万円を売るようにするのが必要な工程なんです。
手順②:10万円売った経験をもとに自分の商品を作る
アフィリエイト起業で成功するための手順の2つ目は、10万円売った経験をもとに自分の商品を作ることです。基本的にはどうやって10万円売ったのかというハウトゥーがいいですね。
なぜなら実はアフィリエイトは始める人が多い分、途中で頭打ちになる人も多くいるからなんですね。だから10万円を売れば、それなりにすごい人にもなれます。
使うプラットフォームはnoteとかBrainあたりがいいと思いますね。
しかも自分なりの答えを見つけているということで、読者は必ず買うことでしょう。
手順③:作った商品をもとにアフィリエイト収益を拡大する
アフィリエイト起業で成功するための手順の3つ目は、作った作品をアフィリエイトして収益を拡大することですね。
ここまでくると商品のことを一番よく知っている第一人者になるので、収益を拡大することができます。もちろんその間にライティングスキルやマーケティングのスキルを継続的に磨く必要がありますが。
作った商品をもとにアフィリエイト収益を拡大することによって、あなたの夢への地下身になるのは間違いありません。
手順④:その収益を使って会社を設立する
アフィリエイト起業で成功するための手順の4つ目は、アフィリエイト収益を拡大したお金で会社を設立することです。
というのもアフィリエイトで収益が拡大すると個人でするのは、税金的な面では大変になってしまいます。
せっかく商品もできて収益も拡大できたタイミングなので、ここで会社を設立してしまいましょう。
面倒なことはいっぱいありますが、出ていくお金のことを考えるともったいないですからね。
手順⑤:手順①と②を金額を上げていきながら繰り返していく
アフィリエイト起業で成功するための手順の5つ目は、手順①と②を金額を上げていきながら繰り返していくということですね。
というのもせっかく会社にしたのですから、つづけていきたいですよね。倒産しては元も子もありません。
そこで、アフィリエイトをした金額をどんどん増やして、商品化をしていきましょう。そうするとまた収益自体が増えて、会社自体の収益が増えていきますからね。
ただ会社にしたからと言って焦ってしまわないこと。自分の身の丈に合った努力をするようにしましょう。
まとめ|アフィリエイトで起業するのはむつかしいけど絶対やる価値がある
お疲れさまでした。今回はアフィリエイトで起業をしたいなら知っておきたい5つのことというタイトルでアフィリエイト起業についてお話してきました。
アフィリエイトで起業するのって聞いてみるとめちゃめちゃむつかしいように聞こえるかもしれません。
でも実際に考えた時には、絶対にやってみる価値があります。いろんなことを問題解決できるようになるからです。
会社にいているとなかなかできないことをチャレンジするチャンスでもありますよね。ですからぜひやってみるようにしましょう。
あなたのアフィリエイトライフがよくなる明日を願って。
今回はここまで。
また次回に。
スポンサーリンク