アフィリエイトを始めたい人:「アフィリエイトを始めようと思うんだけどアフィリエイトと口コミってどう違うのかな?アフィリエイトと口コミの違いって何があるの?でも口コミで成功するにはどうすればいいの?わかりやすく教えてほしいな」
こんなお悩みにお答えします。
- アフィリエイトは口コミの一種という事実。
- アフィリエイトは読者に体験した商品を口コミすることがスタート地点。
- アフィリエイトという口コミを成功させるために必要なもの【影響力】
- アフィリエイトという口コミを成功させる影響力を得るために必要な努力
こんにちわ。
アフィリエイターの紅蓮です。
アフィリエイトをしていていつも聞かれるのは口コミとどう違うのかという質問をもらうんですよね。今回は口コミとアフィリエイトの関係性を成功させるまでの方法論までお話していこうと思います。
この記事を読み終わるころにはアフィリエイトの側面をわかって、より一層アフィリエイト作業にまい進できるようになっています。
ぜひ最後までおよみくださいね。
では早速行ってみましょう。
Here We Go!!
- 【結論】アフィリエイトは口コミの一種です
- アフィリエイトは体験した所品を口コミすることがスタート地点
- アフィリエイトという口コミを成功させるには?
- アフィリエイトという口コミに必要な影響力を得るために必要なもの
- まとめ|アフィリエイトという口コミを成功させるなら継続して影響力を得よう
スポンサーリンク
【結論】アフィリエイトは口コミの一種です
まずアフィリエイトは口コミの一種です。口コミっていうと変なイメージを持つかもしれませんよね。MLMとか旅行会社みたいなイメージが頭に浮かんでしまって、
「アフィリエイトってまっとうなビジネスじゃないんじゃない?」
と思うかもしれません。
でも結構口コミってあなたの生活の中にもあるんですよね。例えばこんな経験はありませんか?
家にあるシャンプーが切れていたので、ホームセンターに行ったらシャンプーが売り切れていて隣にあるやつを使ってみたらめっちゃつやつやになったから友達にも勧めたっていう経験。
実はアフィリエイトはお友達に使ってよかったシャンプーをお友達に話すような感覚と同じです。まあ話し言葉と書き言葉とか、ずっとネット上に残るかそうでないかの違いはありますが、おおむねそんな感じですね。
だからアフィリエイトは口コミの一種なんです。
アフィリエイトは体験した所品を口コミすることがスタート地点
上記でアフィリエイトは口コミの一種ですとお話ししましたよね。
でもこの話をよんだあなたは
「アフィリエイトでものを売るのはむつかしいらしいから、特性が違うんじゃないの」
と思われるかもしれませんよね。
そうなんです。アフィリエイトは買ったシャンプーがよかったからと、口コミをするのと同じようにはいきませんよね。それは体験した商品を口コミするのがスタート地点に過ぎないからなんです。
口コミでよかったシャンプーをおすすめするときって友達や家族に話しますよね。この時の友達や家族ってどんな人でしょうか。友達に至っては仲良くなってから何度も顔を合わせて意見を言い合い、人間関係を作ってきましたよね。家族に関してはもう毎日一緒にいるわけですから、人間関係ができるのは当然です。
一方アフィリエイト記事の場合には、あなたのことを知らない他人が中心に見ます。そのために文章だけで関係を築かないといけないんですよね。
だからアフィリエイトは商品体験談を口コミして初めてスタート地点といえるのです。
アフィリエイトという口コミを成功させるには?
じゃあアフィリエイトという口コミを成功させるための方法はどうしたらいいのでしょうか。ここでは成功させるための方法についてお話していきましょう。
これはものすごくシンプルなんですけれど、影響力を持つことです。というのも影響力というのは何の時にも有利に働くからなんです。
例えばあなたが英語の文書を作る仕事を依頼したいとします。その時に二人応募してきたとしますよね。一人は英語の文書作成の達人でいくつもの文書を作ったことがあるAさん。もう一人は実務経験がないけれど仕事をやる気があるBさんです。
影響力で考えたら間違いなくAさんですよね。
影響力があると権威性が出るんですよね。で権威性があると信頼されるようになります。だから影響力を持つことというのは非常に重要なんですよね。
実際に僕自身音楽の話をしているのは、元ラウド系バンドのドラマーをしていたからです。そのためにいうことがドラマー目線で偏ってしまうこともありますが、音楽のことを話すのには権威性をもって話せるからなんです。
だから影響力を持つことは非常に重要なんですよね。
アフィリエイトという口コミに必要な影響力を得るために必要なもの
アフィリエイトという口コミに必要なものは影響力であるとお話ししてきました。じゃあ影響力を得るためにはどんな努力をすればいいのでしょうか。
影響力を得るために必要なものは以下の7点です。
- 影響力を得るために必要なことその①:継続力
- 影響力を得るために必要なことその②:リサーチ力
- 影響力を得るために必要なことその③:ライティング力
- 影響力を得るために必要なことその④:分析力
- 影響力を得るために必要なことその⑤:行動力
- 影響力を得るために必要なことその⑥:孤独力
- 影響力を得るために必要なことその⑦:決断力
では一つずつ見ていきましょう。
影響力を得るために必要なことその①:継続力
影響力を得るために必要なことの1つ目は、継続力です。なぜならどんな人も成功を短い期間で成し遂げることができないからなんです。
例えば英会話を勉強するのに3か月はどうしてもかかりますよね。それを1日でやれっていうのは無理な話なんです。それはどんなに天才でも無理です。
実際に僕自身も英語が話せないときにゼロから始めて話せるまでに英語漬けにして毎日勉強して、1年かかりました。でも実際に1年間継続して、学んだものってそうそう抜けないわけですよね。
だから継続というのは非常に重要なんです。
影響力を得るために必要なことその②:リサーチ力
影響力を得るために必要なことの2つ目は、リサーチ力ですね。リサーチ力と聞くとむつかしく思うかもしれないですが、簡単に言うと検索力です。
わからないときに人に聞かずにいかに検索ができるかというのが、アフィリエイトという口コミで成功するためのコツです。
実際に僕自身もわからずに人に聞いていた時がありました。
「知っている人がいるなら教えてもらったほうが、時間の無駄が防げる」
と考えていたからなんです。
でもねその時に疑問に思ったことって、人に聞いてしまうと時間がたった時に簡単に忘れてしまうんですよね。それは人に聞いてしまうと、知るためのステップを飛び越えて答えを知ってしまうからなんです。
かくいう僕もアフィリエイトを始めてから先輩たちに聞いたりしていたんですよね。
すると、
「それ調べたらわかるで」
とか言われて連絡取れなくなったことがあるんですよね。そこから検索するようになりました。
だから検索力を身に着けることが非常に大事と感じているんですよね。
影響力を得るために必要なことその③:ライティング力
影響力を得るために必要なことの3つ目は、ライティング力です。というのもアフィリエイトで記事を書くのは非常に重要なことだからなんです。
アフィリエイトではだいたいインターネットに文章を書きますよね。その時に相手に伝わる文章を書く必要があるんです。
しかしその伝わる文章を書くにはライティング力が必要なんです。
かくいう僕もアフィリエイトを始め、1か月した時には愕然としました。文章にも自信があって、毎日投稿したのに全くアクセスがなかったんですよね。「なんで」と思っていましたね。
理由は簡単でした。文章の伝え方がへたくそだったんです。ライティング力がなかったんですよね。読みにくい文章で何が言いたいのかがわからない文章って、読んでいていらいらするものです。
だからライティング力を磨くことが影響力を得るためには必要不可欠なんです。
影響力を得るために必要なことその④:分析力
影響力を得るために必要なことの4つ目は、分析力ですね。というのもアフィリエイトはアクセス数と密接な関係があります。
そのアクセス数を上げるのに必要なの分析なんです。競合サイトを確認してその手法やデザインを真似てみたり、サイトの文章を書いた後でどれくらいのアクセス数が上がっているかを確認していきます。
そうすることによってアクセス数も上がり分析力も上がります。
偉そうに言っている僕もアフィリエイトを本格始動するまでは分析力がなかったんです。というのも記事を書き続けることが何よりも必要だと思っていたんですね。でそれを信じてやってきたんですが、1年間続けてみて思ったことがあるんです。
それは「分析をしないと記事の鮮度が落ちてくることにも気づかない」ということなんですね。だから最近では1か月に一回は分析の日を設けてリライトをするようにしています。
僕のようにならないためにも、分析力は必要ですね。
影響力を得るために必要なことその⑤:行動力
影響力を得るために必要なことの5つ目は、行動力ですね。というのも行動なくしては何も未来は変わらないからなんです。
例えばあなたがギターがうまくなりたいと思っているとします。でもいくら弾き方をプロに習ったとしても、あなた自身がギターを弾かないとうまくならないですよね。うまくなるのには練習しないとうまくなりません。そのためには行動力が必要ですよね。
かくいう僕もアフィリエイトをする前には全く行動力がなかったんです。というのも会社に勤めていると何も結果を残さなくても毎日決まった給料がもらえるからなんですよね。
だからちょっと甘えていたところがあるんです。でもある時に給料がその前の月の半分まで落ちたんですよね。で思ったわけですよ。
「金がもっと欲しい」
とね。
んで副業についていろいろ調べてアフィリエイトにたどり着いたわけですよね。そこから「行動力第一」という言葉をモットーに動き始めたのは。今では大変ですが、アフィリエイトをして幸せにしています。
こうならないためにも行動力は必要なんですよね。
影響力を得るために必要なことその⑥:孤独力
影響力を得るために必要なことの6つ目は、孤独力です。これ結構皆さん知らないんですよね。アフィリエイトをする上で大事なんですよね。アフィリエイトをする上で孤独に戦うことが多くなるからなんです。
というのもアフィリエイトというのは会社で人としなければならないような仕事ではありません。一人で完結する仕事ですよね。
営業が仕事をとってこないとできない仕事でもないし、また誰かが販売促進をしないと売れないような仕事でもありません。
そのためにアフィリエイトをすると結構孤独なことに気が付いて
「思っていた仕事じゃない」
とやめてしまう人が多くいるんです。
実際に僕もアフィリエイトを本格的に始める前には、
「孤独な仕事やな」
と思っていました。
でもある日知り合いのアフィリエイターと飲んでいた時にアフィリエイトのことを聞くと
「孤独な仕事やからこそ自由なんや」
と話してくれました。
それを聞いて
「孤独力があるのはやっぱり強い」
と思いましたね。
そのときの友達を僕は自らブロックして、友達がいない状況を作り自分を追い込みました。すると半年たったくらいの時にアフィリエイトの初報酬があったんです。
このことからも孤独力というのは非常に重要だと思いますね。
影響力を得るために必要なことその⑦:決断力
影響力を得るために必要なことの7つ目は、決断力ですね。というのも決断力なくしては行動もできないからなんですね。
まあいわば決断がない行動は、航海するのに行く方向が決まっていないようなもの。小さな船では間違いなく、暗礁に乗り上げて難波します。
かくいう僕も実は決断力に自信はありませんでした。アフィリエイトを始めてフリーランスになってからですね。理由は自分でやらないと誰にも頼めないからです。
ある時フリーランスの仕事を受けるかどうかを悩んでいたんです。それは記念すべき10回目の仕事だったんですよ。いつもお世話になっている方だったので仕事を受けようと思っている反面、自分の思っているギャラよりも安かったんですよね。
だから断るかどうか決めかねていたんですよね。でもその時にある友達が僕に
「決断力のない奴は仕事を失うぞ」
と言ってきたんですよ。
その言葉で目が覚めた気がして、僕はその仕事をお断りすることにしました。そこからだいぶたつのですがその時の業者とは今でも仲良くさせていただいてます。
なぜ仲良くしているかを聞いてみると
「やらない基準がしっかりしていた」
からだそうです。
こういう風に決断力というのは非常に重要ですよね。
まとめ|アフィリエイトという口コミを成功させるなら継続して影響力を得よう
おつかれさまでした。
ここまでアフィリエイトという口コミを成功させるためにどうしたらいいかという話をしてきました。
そのために必要なものや得るために必要なことをお話もしてきました。
それを一つにまとめるとアフィリエイトという口コミを成功させるなら継続して影響力を得ようということです。
やっぱり何をするにでも時間がかかります。そしてそれはもちろん影響力を得るのにも時間がかかるんですよね。
だからこそアフィリエイトでも同じで影響力を得たいなら継続して積み上げをする必要があるんですよ。がんばっていきましょう。
あなたのアフィリエイトライフがよくなる明日のために。
ってことで今回はここまで。
また次回に。
スポンサーリンク