アフィリエイト初心者:「アフィリエイトを始めたいんだけどASPってどこがいいのかな。ASPの選び方もあわせて知りたいな。」
こんなお悩みにお答えします。
- 【2021年度】ASPおすすめランキングBEST10
- ASPの選び方
こんにちわ。
アフィリエイターの紅蓮です。
アフィリエイトで必ず必要になるのが広告ですよね。
今回はその広告を配信しているASPのおすすめをランキング形式にしてみました。
では行ってみましょう。
準備はいいですか??
HERE WE GO!!
【2021年度】ASPおすすめランキングBEST10
ここではおすすめのASPをランキング形式にして10個厳選してみました。是非登録の際の一助になれば幸いですね。
第1位:Googleアドセンス
運営会社 | Google Inc. |
---|---|
報酬タイプ |
クリック報酬型広告 |
広告設定 | 手動 |
最低支払額 | 8,000円 |
支払日 | 月末締め21日後払い |
振込手数料 | ASP負担 |
ASP登録審査 | あり(2段階)、厳しめ |
おすすめ度(5段階) | ☆☆☆☆☆ |
検索エンジンで知られるGoogle社が提供する無料広告配信プラットフォームです。クリックされるだけで広告費が出るというクリック報酬型です。
記事の上に置いておくだけでASP側が広告を自動配信してくれるので自分で広告を選ぶ必要がなく非常に管理が楽な広告です。
しかし管理が楽な反面、Google社はカスタマーファーストを一番に考えている会社。
その為に審査が非常に厳しいことでも有名です。
ブログを立ち上げた場合はできれば1か月くらい待ってその間に記事を書き溜めてから申請した方がいいですよね。
→Googleアドセンス で稼ぐ
第2位:Amazonアソシエイト
運営会社 | アマゾンジャパン株式会社 |
---|---|
報酬タイプ | 成果報酬型広告 |
広告設定 | 手動 |
最低支払額 | 5,000円 |
支払日 | 月末締め約60日後払い |
振込手数料 | アフィリエイター負担 |
ASP登録審査 | あり(かなり厳しい) |
おすすめ度(5段階) | ☆☆☆☆☆ |
Amazonアソシエイトは通販で有名なAmazon社が提供するアフィリエイトプログラムです。
Amazonの商品がほぼすべて取り扱えるAmazonアソシエイト。特徴は商品数が圧倒的に多いことですね。ですからあなたがアフィリエイトをしたい商品が見つかる可能性が高いです。
ただものすごく審査が厳しいために、何度も落とされるという話を聞きます。話によるとアドセンスよりも厳しいのだとか。
最低支払額は5000円に達しないと支払いにならないシステムですね。ギフト券での支払いは500円から支払われます。
審査が厳しい以外は商品が多いので、初心者にも非常におすすめのASPですね。
→Amazonで稼ぐ
第3位:A8.net
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
---|---|
報酬タイプ | 成果報酬型広告 |
広告設定 | 手動 |
最低支払額 | 1,000円 |
支払日 | 月末締め翌々月15日後払い |
振込手数料 | アフィリエイター負担 |
ASP登録審査 | なし |
おすすめ度(5段階) | ☆☆☆☆☆ |
株式会社ファンコミュニケーションズが運営するASPですね。
特徴は何といっても審査がないことですね。審査がないからすぐに始めようと思うと始められます。
また審査がない分ブログやサイトを持っていなくてもブログサービスの運営もしていて作れるから、思い立った時にアフィリエイトができます。
サポート体制も充実していて、アフィリエイトの始め方なども教えてくれます。しかもその質がめちゃめちゃ高いから驚きです。
報酬支払額が1000円と低いのも初心者に優しいASPですね。
→A8.net で稼ぐ
第4位:楽天アフィリエイト
運営会社 | 楽天株式会社 |
---|---|
報酬タイプ | 成果報酬 |
広告設定 | 手動 |
最低支払額 | 1ポイント(楽天スーパーポイント) |
支払日 | 月末締め翌々月10日払い |
振込手数料 | 基本はアフィリエイター負担 |
ASP登録審査 | なし |
おすすめ度(5段階) | ☆☆☆ |
楽天市場で有名なあの楽天株式会社が運営するASPです。
特徴は楽天サービスの広告があることです。そのために選べるサービスや商品などの案件がかなり広くあることです。日本最大級のショッピングモールサイト楽天市場の商品がほぼアフィリエイトできるので、見られることも多いために初心者にはおすすめのASPですね。
また楽天ルームというのもあってブログよりも見られる可能性が高いプラットフォームもあるのでとっても初心者に優しいですね
デメリットは、現金での支払いには基本的には手数料がかかってしまうこと。無料にしようとすると結構な手間が必要になりますね。しかし楽天ポイントはいろんなところで使えるので、結果厳禁よりも使いやすいかもしれないですね。
かなりおすすめのASPですね。
→楽天 で稼ぐ
第5位:バリューコマース
運営会社 | バリューコマース株式会社 |
---|---|
報酬タイプ | 成果報酬型広告など |
広告設定 |
手動 |
最低支払額 | 1,000円 |
支払日 | 月末締め翌々月15日払い |
振込手数料 | ASP負担 |
ASP登録審査 | あり |
おすすめ度(5段階) | ☆☆☆☆ |
バリューコマース株式会社が運営するASPです。
特徴は日本で一番古い老舗のASPですね。大手企業やECサイト、有名ブランドなどの広告提供業者の数が随一です。
広告の検索が非常にしやすく、管理画面がシンプルで見やすいですね。また、報酬アップのためのセミナーページとかもあって、何も知らない状態でアフィリエイトをしようという人でもお使いいただけるそんな環境になっているので、おすすめです。
→バリューコマースで稼ぐ
第6位:もしもアフィリエイト
運営会社 | 株式会社もしも |
---|---|
報酬タイプ | 成果報酬型広告 |
広告設定 | 手動 |
最低支払額 | 1,000円 |
支払日 |
月末締め翌々月末払い |
振込手数料 | ASP負担 |
ASP登録審査 | あり |
おすすめ度(5段階) | ☆☆☆ |
株式会社もしもが運営するASPですね。
特徴は獲得報酬額の10%分の金額がボーナスとして追加されます。ほかにはない魅力的な制度を導入したASPですね。
またアフィリエイトのサポートが非常に充実しているASPでアフィリエイトのノウハウが公開されたり初心者に優しいASPですね。
ですから心配なく初心者アフィリエイターでも始められるおすすめのASPですね。
→もしもアフィリエイトで稼ぐ
第7位:afb
運営会社 | 株式会社フォーイット |
---|---|
報酬タイプ | 成果報酬型広告 |
広告設定 | 手動 |
最低支払額 | 777円 |
支払日 | 月末締め翌月末日払い |
振込手数料 | ASP負担 |
ASP登録審査 | あり(厳しい) |
おすすめ度(5段階) | ☆☆☆☆ |
株式会社フォーイットが運営するASPですね。
報酬の最低支払額が777円からとほかのASPと比較して安いということがあり、アフィリエイターにやさしいASPとなっていますからおすすめです。また消費税を上乗せして報酬額を振り込んでくれるASPです。
コスメやビューティ、ヘルスケア系の案件が多いので女性のためのサイトでは重宝されると思います。登録の際には審査があり結構厳しめであるため、コンテンツを作る際には注意をしたいですね。
→afbで稼ぐ
第8位:アクセストレード
運営会社 |
株式会社インタースペース |
---|---|
報酬タイプ | 成果報酬型広告 |
広告設定 | 手動 |
最低支払額 | 1,000円 |
支払日 | 月末締め翌々月15日払い |
振込手数料 | ASP負担 |
ASP登録審査 | あり |
おすすめ度(5段階) | ☆☆☆☆ |
株式会社インタースペースという会社が提供するASPですね。
特徴はサイトに来た時に即決して買わなくても後に来た時に買えば報酬をもらえる再訪問期間が90日とほかのASPと比べて長いですね。
また報酬に応じて得られる情報が豊富になっていくことでキャンペーンにも参加ができる制度を敷いています。
ステージ制度を敷いていて、アフィリエイターのステージが広告主に公開されるので、特別報酬枠入ることが出来れば、高額報酬になる可能性もあります。
→アクセストレードで稼ぐ
第9位:LINKSHARE
運営会社 |
リンクシェア・ジャパン株式会社 |
---|---|
報酬タイプ | 成果報酬型広告 |
広告設定 | 手動 |
最低支払額 | 1円 |
支払日 | 月末締め約50日後払い |
振込手数料 | ASP負担 |
ASP登録審査 | あり |
おすすめ度(5段階) | ☆☆☆☆☆ |
リンクシェア・ジャパン株式会社が運営するASPです。
特徴は支払額が1円からということで翌月に報酬額を繰り越すこともなくサイト運営ができるということです。
その為アフィリエイト初心者に優しいASPとなります。
更に報酬額に消費税を上乗せしてくれる点がうれしいですよね。
物販系が多く、さらにお得なキャンペーンやボーナスなどが付与されるので毎月着実に報酬を得たい人におすすめのASPですね。
→リンクシェアで稼ぐ
第10位:バナーブリッジ
運営会社 | テレコムクレジット株式会社 |
---|---|
報酬タイプ | 成果報酬型広告など |
広告設定 |
手動 |
最低支払額 | 3,000円 |
支払日 | 月末締め翌々月15日払い |
振込手数料 | ASP負担 |
ASP登録審査 | あり |
おすすめ度(5段階) | ☆☆☆☆ |
テレコムクレジット株式会社が運営するASPです。
特徴は広告主の商品やサービスに関する記事を、ブログに投稿して報酬を得られる『バナ記者』サービスがあります。
アフィリエイター自身が管理画面から直接広告主のサイトで商品を購入すると報酬が割り増しになるサービスもあります。
→バナーブリッジで稼ぐ
ASP選びのポイント
今までおすすめのASPをお話ししてきましたがその中でどう選んでいくのかということに関して不安になりますよね。
ここではASP選びのポイントについてお話ししていきましょう、
ASPの知名度
ASP選びのポイントはどれだけ知られているかということなんです。
知名度の確認方法は検索エンジンで検索をすることです。
検索キーワードがわからない場合には『ASP おススメ』とかでいいと思います。
するとその検索した検索結果がでてきますよね。
その時に検索結果の1ページ目に出てこないものは知られていないということになるのです。
ASPの信頼度
次に重要なのはASPの信頼度なんですね。
何故なら信頼できないASPの広告は貼っておくのが怖いからですよね。
その為に非常に重要な点になるんです。
先ほどの検索キーワード『ASP おススメ』で検索をかけて1ページ目に出てきたASPやページはGoogle先生の信頼を得ているということにります。
その為に信頼度があるページになるのです。
そしてその信頼度のあるページで紹介されているASPは信頼されるASPとなりますよね。
自分の好きなことや得意なことが有るかどうか
そして次には自分の得意なことややりたいジャンルが有るかです。
いくら信頼度が有ってもその中にやりたいことがなければ続けていくことなんてできないですからね。
ですからやりたいジャンルがあるかどうかをしっかりと確認していくことが重要なことなんですよね。
まとめ
おつかれさまでした。
いかがでしたか??
ASP選びというのはアフィリエイトをするうえで非常に重要になります。
商品選びの基礎になりますからね。
でもあくまで上記に出したのは僕の考えです。
つかえるか使えないかは、あなたが実際に使ってみて判断をしてくださいね。
では今回はこの辺で。
また次回。