スマホでアフィリエイトをしたい人:「スマホでアフィリエイトをしたいけれど、おすすめのツールとかってどんなものがあるんだろう。使っているツールとかASPとかがあったら教えてほしいな。」
こんなお悩みにお答えします。
- スマホでアフィリエイトができるという事実
- スマホでアフィリエイトする際におすすめのジャンル
- スマホでアフィリエイトする際におすすめのブログ
- スマホでアフィリエイトする際におすすめのツール
こんにちわ。
アフィリエイターの紅蓮です。
スマホでアフィリエイトをする上で何が必要かなって思ってたんです。おもに以下のようなことがありますよね。
- ①ジャンル選定をする。
- ②ブログを作る
- ③ASPに登録して広告をはる
- ④書いた記事をツールを使って確認する
そこで今回はスマホのアフィリエイトで使うおすすめのツールやASPなどのご紹介です。スマホでアフィリエイトするときって画面が小さいからどんなツールを使ったらいいかがわからなくなったりしますよね。
でもこの記事を読み終えるころにはそんな悩みはどこへやら。スマホでアフィリエイトするのが楽しみで仕方なくなっていることをお約束いたします。なのでぜひ最後までお読みくださいね。
では早速行ってみましょう。
Here We Go!!
- スマホでアフィリエイトなんかできる?
- スマホでアフィリエイトをするならおすすめのジャンル
- スマホでアフィリエイトをするならおすすめのブログサービス
- スマホでアフィリエイトをするならおすすめのツール
- まとめ|スマホでアフィリエイトするなら隙間時間を使ってやるのがおすすめ
スマホでアフィリエイトなんかできる?
結構アフィリエイトをしていると、
「スマホでアフィリエイトなんかできるん?」
なんて質問もあるんですよね。
そう聞きたくなる気持ちわかりますよ。だってPCって持っていく場合にはかさばったり、壊れたりしないか気になりますもんね。
でもそういうときに限って隙間時間が空いたりして、無駄に感じることもあったりするんですよ。
そうなると
「なんでPC持ってこなかったんだろう」
なんて自己嫌悪になったりしますよね。
ここであなたに朗報です。スマホでもアフィリエイトができちゃいます。アフィリエイトのスマホでのやり方は別記事で詳しく載せてます。スマホでアフィリエイトをするには必要な記事なのでぜひどうぞ。
そうなんですよね。できちゃうんです。でもどういうことができるのでしょうか。
スマホで記事を書いて、記事にアフィリエイト広告をはるという行為までできます。もちろんその広告がどのくらいの収益を生み出しているかもブラウザ上で確認することもできます。
だからアフィリエイト全般ができるといえますね。
スマホでアフィリエイトをするならおすすめのジャンル
ここではアフィリエイトをするならおすすめのジャンルについて考えていきましょう。僕が選んだジャンルは以下の通りです。
- ジャンル①:旅行・レジャー
- ジャンル②:ゲーム
- ジャンル③:漫画・コミック
一つずつ見ていきましょう。
ジャンル①:旅行・レジャー
まず一つ目のジャンルは、旅行・レジャー系のジャンルですね。というのも今日のスマホは非常に画質が良くて、手振れ補正なんかの機能も充実しているため取る人を選びません。
特に旅行やレジャーなんかでの行先では大きな力を発揮することでしょう。特に旅行系のジャンルを扱うならば、臨場感のある記事を書いて写真を貼っておけば、読者にとってもリアルタイムで見れるので非常に喜ばれることでしょう。
そういった一面から、旅行やレジャーに関するジャンルがいいのではないかと思うのです。
ジャンル②:ゲーム
2つ目のジャンルは、ゲームですね。というのも最近のスマホは容量が大きくなっているためにゲームもできるんですよね。そのために電車の中でゲームをして、覚えている間にサクッと記事を書いて投稿、なんてこともできるんです。
そうすれば熱が冷めやらぬうちに記事をかくこともできるし、臨場感も得られる記事になるのでかなりおすすめです。
ちなみに僕自身も当ブログを作る前にはスマホでアフィリエイトをしていましたが、ゲームを扱っていたことがあります。
かなりおすすめですよ。
ジャンル③:漫画・コミック
ジャンルの3つ目は、漫画・コミックですね。ライン漫画やめちゃコミといった漫画・コミックなどのアプリが人気なんですよね。
このジャンルのおすすめの点としては、やはりスマホで漫画・コミックを読むことができてそのあとブログを書いているときに忘れたりすると確認ができるところですね。
アプリなので使いやすいというところがおすすめの点ですね。
ちなみに僕の友達は漫画ジャンルに参入して月に3万円の壁を越えたらしいですよね。素晴らしい。
ってことでかなりおすすめのジャンルですね。
スマホでアフィリエイトをするならおすすめのブログサービス
スマホでアフィリエイトをするのならおすすめのブログサービスですね。じゃあどんなブログサービスがおすすめなのでしょうか。
僕が上げる条件には以下のようなものがあります。
- ①広告を排除できること
- ②書くことに専念できること
- ③カスタマイズが自由であること
- ④基本的にすぐにかけること
これらを見た時にブログサービスは以下のものが使いやすかったですね。
- ブログ①:はてなブログ
- ブログ②:ライブドアブログ
じゃあ一つずつ見ていきましょう。
ブログ①:はてなブログ
はてなブログは何がすごいかというとはてなブックマークと連動していることなんです。はてなブックマークはSNS的な働きもするので、ブログを投稿したり更新した時にも登録しておくと読者が付きます。
初心者にはかなりおすすめのブログサービスですね。またブラウザ版では広告が入らないようにできるので非常におすすめです。
是非お使いになってみるのがいいですね。
→はてなブログはこちらから
ブログ②:ライブドアブログ
ライブドアブログは、有料級のサービスがすべて無料になるというちょっとお得なブログサービスですね。通常独自ドメインを使う上で、ブログを有料版に変更が求められるんですが、ライブドアの場合はそれがありません。
またドメイン設定に時間がかからないように複数のドメインの設定ができるようになっていますね。また広告も出やすいところの設定ができるのでその設定をしておけば書くことに集中できます。
かなりおすすめのブログサービスですね。
→ライブドアブログはこちらから
スマホでアフィリエイトをするならおすすめのツール
ここでは、スマホでアフィリエイトをするならおすすめのツールをお話していきましょう。
おすすめのツールは以下の通りです。
- ツール①:分析の王道アプリ!!Google Analyticsアプリ版
- ツール②ブラウザで確認!ラッコキーワード
- ツール③キーワードマップなんかでも重宝する、Google spreadsheet
- ツール④記事の構成なんかにも大活躍のGoogle docs
ツール①:分析の王道アプリ!!Google Analyticsアプリ版
スマホでアフィリエイトをするならおすすめのツールの一つ目は、分析の王道アプリGoogle Analyticsアプリ版ですね。やっぱりアフィリエイト記事を書いたらその記事がどれだけ読まれているかというのは気になるところですよね。
Google Analyticsのアプリ版はブラウザ版と全く同じ機能がアプリで使えるので記事の分析に非常に役に立ちますね。
是非おすすめですよね。
→Analiticsのダウロードはこちらから
ツール②ブラウザで確認!ラッコキーワード
スマホでアフィリエイトをするならおすすめのツールの2つ目は、ブラウザバージョンのラッコキーワードです。というのもアフィリエイトをスマホでする場合でも同じようにキーワード選定というのは重要だからなんです。
しかもこのラッコキーワードはなんとグーグル検索のキーワードを教えてくれる優れもの。しかも長い間売れる可能性のあるロングテールキーワードと売り上げに直結するサジェストキーワードを分けてくれる優れものなんです。
だからかなりおすすめのツールですね。
→ラッコキーワードはこちらから
ツール③キーワードマップなんかでも重宝する、Google spreadsheet
スマホでアフィリエイトをするならおすすめのツールの3つ目は、Google spreadsheetですね。これはアプリ版でブラウザ版とリンクしています。
そのためにキーワードマップを作ってspreadsheetに貼り付けておけば、見たいときに見れますし、スマホさえあれば大丈夫な状況ができます。
僕の場合にはこれは重宝していて同じようにキーワードマップを作ってみていますね。あると重宝すること間違いなしですね。
→Google spreadsheetのダウンロードはこちらから
ツール④記事の構成なんかにも大活躍のGoogle docs
スマホでアフィリエイトをするならおすすめのツールの4つ目は、Google Docですね。これはいわゆるワードエディターですが、すごいのがそのままにしても保存してくれるんですよね。
文章の構成や目次を考えるときに僕は使っていますね。コンテンツを作るときには絶対に必要なアプリですね。かなりおすすめのアプリですね。
→Google docのダウンロードはこちらから
まとめ|スマホでアフィリエイトするなら隙間時間を使ってやるのがおすすめ
さてお疲れさまでした。ここまでアフィリエイトをスマホでする上でおすすめのジャンルからツールまでを一挙に公開してきました。
そのうえで一言いいたいのがスマホでアフィリエイトするならちょっとした隙間時間を使ってやるのがおすすめということですね。というのも実はスマホでアフィリエイトをすると特に時間をたくさん使います。
記事を書くのもパソコンよりも時間がかかるし、さらに写真の編集なんかもマウスがない分時間がかかったりします。
そのために時間を分散して、こまめに作業をしていく必要があります。
僕自身スマホで打つのが苦手で時間がかかっていましたが、時間を分散しておくことで通勤時間やトイレの時間、昼食の時間なんかを無駄にせずに済むことに気づきましたね。
だからあなたには時間を無駄にしてほしくはないんです。だから隙間時間を有効に使って作業しましょうね。
あなたのアフィリエイトライフがよくなる明日を祈って。
今回はここまで。
また次回に。